アテレコとアフレコの違いは?オフレコも含めて詳しく解説【保存版】

アテレコとアフレコの違いは?-img
「これってアフレコ?アテレコ」

アニメや実写映画などで耳にするアフレコやアテレコといった言葉。

ですが、
・アテレコとアフレコって一緒なの?
・そもそも何の略?
・違いってあるの?

など気になる方もいると思います。
そこで今回はアテレコとアフレコの違いを詳しく纏めました。

アフレコとは?

アフレコとは、「アフターレコーディング(After Recording)」の略称です。

アフターレコーディングの通り、映像を先に用意し、別撮りで音声を当てる手法を意味します。

そのため、アニメの場合はほぼアフレコと言えるでしょう。

アテレコとは?

アテレコとは、「当ててレコーディング」の略称です。

演技や映像に当ててレコーディングする手法を意味します。

アテレコは洋画に日本語音声を当てる時などに使われます。

アテレコとアフレコの違いは?

アフレコとアテレコの違いは、アフレコがアニメや洋画などに用いられる広義な意味に対し、アテレコは洋画など演技に音声を当てる場合に使われることが多いのが特徴です。

しかしながら、意味的にはほぼ一緒であり、アフレコの一種としてアテレコがあると言えます。

オフレコとは?

オフレコとは、「オフ・ザ・レコード(off the record)」の略称です。

オフ・ザ・レコードの通り、「記録しない」や「公表しない」という意味です。

アフレコやアテレコとは違う

アフレコやアテレコがほぼ同一の意味として使われるのに対し、オフレコは全く違う意味の言葉です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です