マイク・マシーニーは、MLBを代表する監督です。
ですが、
・マイク・マシーニーってどんな人?
・マイク・マシーニーが作った最高のチームは?
など気になる方もいるでしょう。
そこで、今回はマイク・マシーニーが監督したチームや教え子などを紹介していきます。
目次
マイク・マシーニーの基本情報
マイク・マシーニーはオハイオ州出身のMLB監督です。
名前 | マイケル・スコット・マシーニー(Michael Scott Matheny) |
---|---|
出身 | アメリカ オハイオ州コロンバス |
生年月日 | 1970年9月22日 |
MLB通算617勝
マイク・マシーニーは2020年シーズン終了時点で監督としてレギュラーシーズン通算617勝を記録しています。
通算勝利数が多い監督は以下の通りです。
順位 | 勝利数 | 監督名 | 主なチーム |
---|---|---|---|
1位 | 3,731勝 | コニー・マック | パイレーツ、アスレチックス |
2位 | 2,763勝 | ジョン・マグロー | オリオールズ、ジャイアンツ |
3位 | 2,728勝 | トニー・ラルーサ | アスレチックス、カージナルスなど |
4位 | 2,504勝 | ボビー・コックス | ブレーブス、ブルージェイズ |
5位 | 2,326勝 | ジョー・トーリ | ヤンキース、ドジャースなど |
6位 | 2,194勝 | スパーキー・アンダーソン | レッズ、タイガースなど |
7位 | 2,158勝 | バッキー・ハリス | セネタース、タイガースなど |
8位 | 2,125勝 | ジョー・マッカーシー | ヤンキース、カブスなど |
9位 | 2,040勝 | ウォルター・オルストン | ドジャース |
10位 | 2,008勝 | レオ・ドローチャー | ドジャース、ジャイアンツなど |
マイク・マシーニーが携わったチーム一覧
期間 | チーム | 役割 |
---|---|---|
2012-2018年 | セントルイス・カージナルス | 監督 |
2020-現在 | カンザスシティ・ロイヤルズ | 監督 |
ワールドシリーズ出場経験あり
マイク・マシーニーは2013年にカージナルスを率いてワールドシリーズに出場しています。
結果はボストン・レッドソックス相手に2勝4敗で敗戦となりましたが、今後再びワールドシリーズに挑戦する姿を期待しましょう。
ワールドシリーズ優勝経験のある現役監督
2021年現在、現役のMLB監督でワールドシリーズ優勝経験があるのは下記の監督達です。
監督名 | 優勝回数 | 優勝チーム |
---|---|---|
トニー・ラルーサ | 3回 | アスレチックス、カージナルス |
テリー・フランコーナ | 2回 | レッドソックス |
ジョー・マドン | 1回 | カブス |
アレックス・コーラ | 1回 | レッドソックス |
A.J.ヒンチ | 1回 | アストロズ |
ジョー・ジラルディ | 1回 | ヤンキース |
デーブ・マルティネス | 1回 | ナショナルズ |
デーブ・ロバーツ | 1回 | ドジャース |
現在はロイヤルズ監督
マイク・マシーニーは2020年からカンザスシティ・ロイヤルズの監督をつとめています。
2021年はドアマットとなっていますが、数年後に戦力を揃えてロイヤルズが飛躍することに期待しましょう!
マイク・マシーニーの教え子は?
マイク・マシーニーの教え子として有名な選手をまとめました。
ヤディアー・モリーナ
MLB屈指のキャッチャーとして長年カージナルスを引っ張るヤディアー・モリーナ。
マイク・マシーニーとモリーナは7シーズンともにカージナルスで戦い、2013年にはワールドシリーズに進出しています。
マット・カーペンター
ヤディアー・モリーナ同様、カージナルスのフランチャイズプレイヤーとして長年活躍するマット・カーペンター。
勝負強い打撃が魅力の内野手でオールスターにも3度出場しています。
マイク・マシーニーとは7シーズンともにカージナルスで戦っています。
アダム・ウェインライト
投手陣にもマイク・マシーニー指揮官の下フランチャイズプレイヤーとして長年プレーした選手がいます。
右の大エースとして現在もカージナルスに所属するアダム・ウェインライト。
本格派右腕として長年活躍していますが、ワールドシリーズに進出した2013年には自身2度目の最多勝を獲得しました。
マイク・マシーニーが監督したチーム最後に
マイク・マシーニーは年齢的にもまだまだかなり若く、今後も良いチームを生み出していくことでしょう。
興味のある方はマイク・マシーニーの今後の活躍に期待してください。